九州大学タップダンスサークルThat’s Entertainment
更新日:2014年09月06日
- 学校/団体
- 九州大学
- ジャンル
- スポーツ
- 人数
- 約60人
- 代表者
- 会長 針宮 徹
- TEL
- 関連URL
- http://www.qshuutap.wix.com/index
インタビュー
- どのような活動をされていますか?
- 地域のイベントやお祭りなどでタップダンスを披露しています。
なかなか生で見ることがないので、多くの人に楽しんでもらっています♪ - 活動頻度や活動場所は?
- 活動場所は大学キャンパス内にある学生支援施設です。
週二回の練習のほか、各自が自主練などをしています。 - どんなメンバーが揃っていますか?
- ダンスが好きな人、音楽が好きな人、みんなでワイワイすることが好きな人
すごく個性的な人たちが集まっています♪ - サークルに入ったきっかけは?
- 学校のローソンの隣 でタップダンスをしているのを見かけて(土生さん、徳永さん)
練習見学をしてみて先輩達の雰囲気が良かったから(福富さん) - これまでの活動の中で、一番思い出に残っていることは?
- タップライブでの初舞台!今までは運動部で舞台に出るなんて初めてだっ たから(福富さん)
- 活動を通して成長できる点は?
- 個人での自主練習がおもなので忍耐力がつく。
リズム感がつき、音楽の聞き方が変わる(嘉村さん)
舞台の上でお客さんに見てもらいながら踊ったりもするから度胸がつく。
「表現」することができるようになる。
自分で振りを考えてメンバーとの練習計画をするから計画力とか実行力がつく(谷村さん) - サークルの魅力は?
- 練習すれば練習しただけ上手になる。
上下関係とか厳しくない。
進路など様々なことを相談できる 友達ができる。
自分の足を動かして音を奏でるのが楽しい!(徳永さん)
真面目にタップをやり込みたい人、少し運動したいだけの人、サークルを掛け持ちしてる人もいて皆が自分のペースで過ごすことができること。
舞台には妥協しないこ と。(谷村さん)
https://www.facebook.com/qshuutap
ブログ
http://kyudaitap.exblog.jp/